ビリー@秋冬ファッション好きです。
季節は秋ですね。
暑すぎず寒すぎないこの時期は、機能性をあまり考えず、純粋にコーディネートを楽しめる気がします。
時まさに衣替えの季節。
ビリーもトップスは真夏用のものから秋冬ものに変えましたが、ボトムスはまだ夏用だったりします。
結構スースーする時もありますが、履き心地はいいので継続して使っています。
でもそろそろ秋冬物に登場してもらわないといけない気候ですね。
ということで1本パンツを購入したので紹介します。
人気のオルマイイージーパンツ
今回購入したのはこのブログでは毎度おなじみ、ユナイテッドアローズグリーンレーベルのイージーパンツ。
人気のオルマイパンツシリーズのシャークスキン素材のものです(通常の素材はすでに売り切れていました・・・)。
秋冬用のパンツだと、ビリーはユニクロの定番・黒スキニーのほか(これはほぼ通年使いですが)、どちらかといえば冬用の黒ウール混パンツ、あまり気に入っていないややサイズが合わないGUの黒スラックスなどを持っています(その他、ジョガーパンツは持っていますが仕事着にはならないので除外)。
ここに1本追加するとなると、やはりキレイめイージーパンツかと思いもともと評判のよかったオルマイイージーパンツを狙っておりました。
ところがさっそく売り切れ。前日チェックした時はたしか在庫があったのに、世間の動きは早いものです。
特徴は不明ですが、同じオルマイパンツシリーズのシャークスキンを購入しました。
サイズはM? L? 店員さんのアドバイスに迷う
お店でまずMサイズを試着。
なかなかいい感じです。
が、店員さんに見てもらうと、ちょっと丈が足りないんじゃないかということ。
「足元にスニーカーなどボリュームのあるものならOKかもしれませんが、今日みたいにローファーなんかが多ければ、もう少し長めの方がいいかと思います」と感想をもらいました。
ということで。続いてLサイズを試着。
ウエストはちょっと緩めで太ももまわりがダボつくのが気になります。
どちらかというとスッキリ目が好みなのでMサイズに心惹かれますが、これはイージーパンツ。
ゆったり目に穿くのがいいのかもしれません。
ということで、ここは店員さんを信じてLサイズを購入。
買って約二週間、仕事でも使っていますが楽ちんです。
やはりちょっとルーズな感じがするかなと思いますが、真冬になってヒートテックなどを着用することも考えれば、これぐらいゆとりがあってもいいのかもしれません。
丈も夏物とは違って長い方がいいのは実感しています。
「シャークスキン」も本家のノーマルイージーパンツを知らないので、手触りなどはとくに気になりません。
多少の表情があっていいかもしれません。
センタープレスも入っていてオフィスでも使いやすいので、一度試してみてはいかがでしょうか。
画像引用:ユナイテッドアローズ グリーンレーベル
この記事と同じテーマの記事はこちら
お買い物はこちら
====================
🔽見た目かっこよくしたら、異性としての魅力も磨きましょ!
1.出会う!
おとあぷVer3.0【おとな男子専用マッチングアプリ攻略大百科】
2.口説く!
即惚れ4ツボ口説き術
3.ハマらせる!
沼らせ3段式トラップ[ぬまトラ]
4.お持ち帰りする!
性交成功3段式ブラックホール
コメントを残す